363359 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Chiropractic  健康はカイロプラクティックとともに 

Chiropractic 健康はカイロプラクティックとともに 

▲カイロプラクターの名称使用基準

予防医学のカイロプラクティック

WFC 写真

RMIT大学のサイトはこの字をクリックして下さい。

カイロプラクターの名称基準


カイロプラクター  ドクター オブ カイロプラクティックの名称

RMIT大学紋章一)公的免許をもち登録された者

一)正式なカイロプラクティックの認定団体(例、CCE)または政府認定団体の教育機関の正規の卒業生

一)WFC(世界カイロプラクティック連盟)国際教育憲章に従ったWFCに加盟するその国の団体(日本ではJAC)が暫定的に承認したプログラムの修了者

WFC世界カイロプラクティック連盟(リンク)
日 本 国 厚 生 省 (リンク)


カイロプラクティックの名称

教育機関で使用されるのは次の場合を除き制限されるべきである。

正式なカイロプラクティックの認定団体(例、CCE)
または当該国政府認定の場合。

WFC国際教育憲章に従った
WFCに加盟するその国の団体。

(日本ではJAC)が暫定的に承認した
教育プログラムや学校。

以上のWFC政策宣言の結果、これまで曖昧にされて来たカイロプラクティック、カイロプラクターの名称を使用できる条件が明確になりました。

さらに今回の総会では、国際教育憲章の八条の表現がこれまでより厳しくなり、「その国の教育プログラムが設立される場合、WFCに所属するその国の団体(JAC)の事前協議と事前承認を必ず必要」に成りました。


解説

今まで日本のカイロプラクティック業界では、個別的教育を受け、個別的な形で、自由に看板を掛ける事が出来ていました。

しかしそれでは正規の教育を受けた者と、そうでない者との違いが明確化しないため、この様に、はっきりとした文書で明確化しました。

これにより、「カイロプラクター」や「カイロプラクティック」という名称も、その世界公認資格が無ければ付けてはいけないという世界基準が出来上がりました。

勿論、教育を受けずにカイロプラクティック業務をさせていることが、日本ではまだ許されている状況ですが、世界では全く許されていません。

それ故に、曖昧な形が存在していることがカイロプラクティックの成長を妨げ、止めていることに繋がりますので、この様に文章で明確化し決定されました。


今まで個別的にカイロプラクティックを勉強してきた人のために、CSCという暫定的措置で、有資格者を育成しようと始めたのです。

もちろん、正規のカイロプラクティック大学卒業生ではありませんが、同じ学位を持つ資格者としての道を開拓したことも事実です。


すでにこの様に道は開かれております。

この道を歩くか歩かないかは、それぞれの資格を持とうとする一人一人の考えが、その方向性を決めることに成ります。

道は開かれておりますから、この混迷した現実を受け入れて、しっかりと世界が認める道を歩かれることを思います。

そして胸を張って、「私はカイロプラクターだ」と言えるように、頑張って行こうではありませんか。


ホームにもどる



© Rakuten Group, Inc.